「空よりや降りけん。土よりや湧きけん」 『徒然草』最終段
第二百四十三段
八
(や)つになりし年、父に問ひて云はく、
「仏は如何(いか)なるものにか候(さうら)ふらん」
と云ふ。父が云はく、
「仏には、人の成りたるなり」
と。
また 問ふ、
「人は何にして仏には成り候(さうら)ふやらん」
と。父また、
「仏の教(をしへ)によりて成るなり」
と答ふ。
また 問ふ、
「教へ候(さうら)ひける仏をば、何が教へ候(さうら)ひける」
と。また答ふ、
「それもまた、先の仏の教(をしへ)によりて成り給(たま)ふなり」
と。
また問ふ、
「その教へ始め候(さうら)ひける、第一の仏は、如何(いか)なる仏にか候(さうら)ひける」
と云ふ時、父、
「空よりや降りけん。土よりや湧きけん」
と言ひて笑ふ。「問ひ詰められて、え答へずなり侍
(はんべ)りつ」と、諸人に語りて興じき。
0 件のコメント:
コメントを投稿